通知表・内申点


通知表を回収していて「おっ?」となっております。

試験で90点台を取っていても「4」
試験で70点台を取っていても「5」
しかも複数の教科で

これだけご覧になると、そんなことがあるの?
という声が聞こえてきそうですが、あります

昔の感覚ですと、90以上で「5」
80点台で「4」
以下70点台、60点台、それ以下
というようにつけられていたことは確かです

いまはというと・・・?

昔は相対評価だったため、点数に直結してつけていればよかった
いまは、絶対評価のためこのような現象が生じます

相対評価・絶対評価・・・

どちらがいいかはさておき、通知表の評価を上げる方法はあるのか?

結論を申し上げると、「あります!」

だって、現に上のような逆転現象が起きているのですから
まず、提出物は100%出しているか?
これ、まわりの生徒さんが提出率低いため、
うちの生徒たちは有利だと思われます
全員100%ですから
つぎは、積極性
手を挙げて発言するという行為、かなり有効です
あ、それと、提出物ですが、字の丁寧さと丸付けの丁寧さ
これ、みなさんなめてますね
うちでは、そこまで厳しく指導します
入試当日の答案にもこれは影響しますので
厳しく指導します

逆に、点数が高くても通知表の評価が低い生徒の場合
いろいろ要素がありますが、いちばんますいのが
協調性のなさ
上位の生徒さんて、これ低い子が意外と多いように見受けられます
協調性って?と一言で説明するのは難しいのですが、
教科の係が決まっている場合、その子に全部押し付けるのではなく
手伝ってあげる、なんていうのは評価あがりますよね
現に、70点台で「5」もらっている生徒さんは
この手のタイプです

まあ、手伝いがそのまま評価になっているというより
一事が万事で、評価の低い生徒さんて、けっきょく
あらゆる場面で、「成績が良ければいいんだろ?」
が出ちゃうんですよね
それが、どうしても先生の鼻につく

よし!次回5月の保護者説明会は
『内申点を上げるコツ!』
にしよう!!

と心に決めた塾長だったのです
では・・・

祈合格


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です